サステナビリティ(SDGs) message collectionとは

「サステナビリティ(SDGs) message collection」は、企業、自治体、学校などのWebサイトのなかから、「サステナビリティ(SDGs)に関する情報発信を行っているページ」を集めたリンク集です。

「サステナビリティ(SDGs)に関する情報発信をしたい」「サステナビリティページを作りたい」「どんなページを作ればいいかわからない」という方の参考になるようなページだけを集めています。

掲載基準

以下の掲載基準にしたがい、選定/非選定の判断を行っております。

  1. サステナビリティ(SDGs)に関する情報発信を行っていること
  2. 情報発信の仕方に工夫があること

掲載希望のご担当者様へ

何かございましたら、以下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

弊社にて確認させていただき、掲載基準と照合したうえで、掲載させていただきます。
なお、掲載のご希望に添えかねる場合もございます。

掲載削除希望のご担当者様へ

掲載削除をご希望の場合は、たいへんお手数ですが、弊社のお問い合わせフォームからお願いいたします。

リンクについて

当サイト( サステナビリティ(SDGs) message collection)へのリンクは、当社または第三者の権利を侵害せず、社会的信用を損なわず、法令に反しない場合に限り、原則として自由です。

  • インターネット上のルール、マナーを守りリンクしてください
  • リンク先が「サステナビリティ(SDGs) message collection」であるとわかるように表記してください

情報の取扱いについて

  • 当サイト( サステナビリティ(SDGs) message collection)に掲載させていただいた情報は、当サイト以外では利用いたしません
  • 掲載の削除依頼、修正依頼をいただいた場合は、速やかに対応いたします

免責事項

  • 当サイトの内容は、予告なしに変更される場合があります
  • 当社サイトからの「リンク先のページ」は、予告なく変更または削除されることがあり、リンク切れとなることがありますので、ご了承ください
  • 当サイトからの「リンク先のページ」で提供されるサービス、情報については、当社では責任を負いかねます
  • リンクしたことによって問題が発生した場合、当社では責任を負いかねます
  • 当サイトから入手された情報(データ類を含みます)により発生したあらゆる損害に関して、当社は一切の責任を負いません

選べる!2種類のカードゲーム体験 受付中です!

カードゲームで楽しみ→基礎講座で知識習得→ワークショップで考えよう

企業向けサステナビリティ研修(通常3.5時間~4時間)のダイジェスト版(2時間)を無料体験していただけます。基礎編、実践編からお選びください。