IEA(国際エネルギー機関)

IEA(国際エネルギー機関) は、International Energy Agencyの頭文字を取ったものです。
1974年、第1次石油危機(オイルショック)を受けて、当時のキッシンジャー米国務長官の提唱により、経済協力開発機構(OECD)の枠内の自律的な機関として設立されました。本部はパリにあります。

設立のきっかけとなった第1次石油危機は、エネルギーを中東の石油に依存していた日本をはじめ多くの国々に混乱をもたらしました。
ほかにも災害など、エネルギーの供給が不安定になる要因はさまざまあります。

IEAは、加盟国のエネルギー安全保障の確保、経済成長、環境保護、世界的なエンゲージメント(4つのE)を目標に掲げ、エネルギー政策全般をカバーした活動を行っています。

設立当初は、石油の安定供給がIEAの主な取り組みでした。しかし昨今は、エネルギー情勢の変化などにともない、クリーンエネルギー への以降など石油以外のエネルギーも含む、エネルギー全般の問題解決にまで、活動の範囲を広げています。


参考:外務省ホームページ  経済産業省資源エネルギー庁ホームページ

※2024年7月現在の情報に基づいて執筆されたものです。その後、変更されている可能性もあります。予めご了承ください 。

企業向けサステナビリティ研修(無料体験)受付中です!

カードゲームで楽しみ→基礎講座で知識習得→ワークショップで考えよう

企業向けサステナビリティ研修(通常3.5時間~4時間)のダイジェスト版(2時間)を無料体験していただけます。基礎編、実践編からお選びください。