RSPO認証

« Back to Glossary Index

RSPO(持続可能なパーム油のための円卓会議)認証 とは、環境や生物多様性の保全、従業員や地域住民への責任ある配慮など、持続可能なパーム油生産のための8つの原則、39の基準を満たしたパーム油を示す認証マークです。
パーム油は食品や洗剤など世界中でさまざまなものに使われており、原料のアブラヤシが生育する熱帯地域では、農園開発のための違法な伐採、住民の暮らしや環境、生態系への影響が問題視されています。

※2021年3月~2022年12月の情報に基づいて執筆されたものです。その後、変更されている可能性もあります。予めご了承ください。

企業のサステナ推進に関する実態調査
(調査レポート)ダウンロード

「目標達成が順調」:25.4% 「社内浸透ができている」:22%
セキララな実態が、明らかに!

企業でサステナビリティに関わっている方々441名を対象にアンケートを実施。数値目標の達成状況、社内浸透の状況、課題解決の方法、研修スタイルの変化なども明らかに! ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。